施設設備や施術の様子を詳しくご紹介いたします
神奈川の地域に密着した催眠療法の施術を行う当施設では、ご利用をご検討されているクライアント様に少しでも雰囲気を知っていただき、安心してご利用いただきたいという思いから、施設や療法の様子を詳しくご紹介しておりますのでご参考になさってください。催眠療法を受ける前によくあるご質問とそのお答えをまとめました。催眠療法受診の際のご参考になりましたら幸いです。また、掲載されていないご質問等ございましたら、当サイトお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
-
会社、学校に通いながら催眠療法を受けられますか?
もちろん、構いません。
通学、通勤されながら、お越しいただいている方はたくさんいらっしゃいます。 -
病院に通院中でも催眠療法を受けられますか?
当所は構いません。通院中という理由でお断りすることはございません。
また、お薬を服用されてない方もお薬が必要だと判断した場合に、当所と提携している医療機関や他の医療機関を紹介する場合もございます。 -
催眠療法に医学的根拠はあるのですか?
催眠療法は心理学と心身医学、生理学に立脚した科学的な療法です。
魔術でもなければ、ショー的な興味本位のものではありません。
また、いかなる既存の宗教とも関係しておりません。 -
催眠療法の効果が出るのにかかる時間は?
初回の催眠からという方から、何回か施術されてからという方まで個人差があります。
目安としては、10回程度で何らかの効果を感じていただけると思いますが、10回かからずに乗り越えて行く方など様々です。個人差があるため、一概に何回程度で効果が出るとは言い切れません。
-
健康保険は適用されますか?
健康保険は適用されません。
実費負担となりますのでご了承ください。 -
1回の催眠療法にかかる時間は?
神奈川県 川崎市で催眠療法による心と体のケアを行っているハートメンタルケアには、うつ病やパニック障害、強迫性障害、イップス等にお悩みの方やひきこもり、不登校等の方等、様々な症状を抱えるクライアント様がお越しになります。病院での薬物療法やカウンセリングを受けているのに、なかなか改善しない、あるいは何度も再発を繰り返していらっしゃる方は、潜在意識に変化を与え、物事の捉え方、感じ方と言った心の根本部分に変化を与える催眠療法を受けてみてるのも一つの方法です。誰もがほんの些細なことで心のバランスを崩すことがございます。よくある質問ページでは初めてご予約される方の不安を取り除けるよう今までにあったQ&Aのご紹介をしておりますのでご参考にご覧いただければと思います。まずは無料相談をご利用になってみてください。
神奈川県 川崎市で催眠療法によるメンタルケアを行う当施設は梶ヶ谷駅から車で8分です(車で送迎有り)
ハートメンタルケアへの詳しいアクセス情報です
ストレスの多い現代社会では、物事の捉え方、感じ方を変えてストレスに対する耐性を上げていくためのメンタルケアをしていくことが大切です。カウンセリング、催眠療法を用いて元の元気な状態へと戻るようにお手伝いをしており、多くのクライアント様にご利用いただいております。当施設は田園都市線 梶ヶ谷駅から車で8分の場所にあり、梶ヶ谷駅前のモスバーガー前からお車で送迎致します。マイカーご利用の場合は、駐車場をご用意できますので、ご予約の際にあらかじめお知らせください。